@charset "shift_jis";

/* リンク部分 */
a { text-decoration: none; }
a:link,a:visited{color:#4f4f4f;}
a:hover,a:active{ color:#669933;text-decoration:underline;}

/* スクロールバー（見た目がデフォルトで変わるのはIEのみです）、ページの背景色、ページ四辺のマージン値 */
body  {scrollbar-face-color: #ffffff;scrollbar-highlight-color: #ffffff;
scrollbar-shadow-color: #606060;scrollbar-3dlight-color: #606060;
scrollbar-arrow-color: ffffff;scrollbar-track-color: #ffffff;
scrollbar-darkshadow-color: #ffffff;background-color:#ffffff;margin:5%;}

/* ページ全体のフォントの指定、行の高さ */
body,div{ color:#4f4f4f;font-size:90%;font-family: Verdana,sans-serif,"MS Pゴシック",Osaka;line-height:120%;}

/* 記事外枠部分。IEのバグ対策でtext-alignを指定してあります。消さずにお使いください。 */
.novel01 {width:70%;border-color: #6f6f6f; border: 1px; border-style:solid;padding:20px;text-align:center;}

/* 作品タイトル部分。IEのバグ対策で回りくどい記述になってますが、このままお使いください。 */
.title01 {font-size:100%;width:50%;text-align:center;margin-right:auto;margin-bottom:10px;margin-left:auto;padding-bottom:2px;border-bottom:1px #6f6f6f solid;}

/* 本文部分。行の高さとパディング値は罫線画像のサイズに合わせてありますので、数値を変えますと罫線と文章がずれる場合があります。 */
.kiji01{font-size:100%;text-align:left;line-height:20px;background-image:url(line.gif);padding:20px 6px 0px 6px;}

/* 著作権部分 */
.guide{margin-top:40px;text-align:right;}



